PRIVACY POLICY
株式会社ヴィヴァーチェネクスト(以下「当社」といいます。)は、web・紙媒体・映像・SNSなどのコンテンツ制作を事業の核とした事業活動を行っています。事業活動を通じてお客様から取得する個人情報(個人情報保護法に定める「個人情報」をいいます、以下同じです。)並びに当社社員及び取引先の個人情報は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関して、お客様並びに当社社員及び取引先への「安心」の提供及び社会的責務を果たしていきます。
1. 法令等の遵守に関して
当社は、個人情報保護法等の関連法令等(以下「法令等」といいます。)を常に把握することに努め、当社事業に従事する従業員(以下「従業員」とします)、取引先に周知し法令等を遵守いたします。
2. 個人情報の取得、利用及び提供に関して
- 当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
-
当社は以下の個人情報を取得します。
- お客様の住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の基本情報
- お客様の金融機関情報(金融機関名、支店名、口座種別、口座番号)
-
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。
- お問い合わせへの対応
- 当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報を利用します。
- 当社は、個人情報を目的外利用する場合又は第三者に提供する場合には、事前に本人の同意を取得します。ただし、業務の全部又は一部を第三者に委託する場合であって当該第三者に個人情報を提供する場合はこの限りではありません。
3. 個人情報の安全管理に関して
当社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
4. 個人情報の取扱い等に関する点検及び見直しに関して
当社は、定期に又は必要に応じて随時に、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する監査又は点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
5. 委託に関して
当社は、業務の全部又は一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、個人情報を委託先に提供する場合は、適切な契約を締結し、委託先に対し適切な管理・監督を行います。
6. 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止に関して
当社は、ご本人からの求めに応じて、個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止等の対応を行います。対応手続きについては、「8.苦情や相談の窓口」までご連絡ください。
7. プライバシーポリシーの改訂
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。変更後の内容は、本サイト上に掲載し、公表します。
8. 苦情や相談の窓口
本ポリシーに関するお問い合わせ、個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止のご請求、および苦情・相談については、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社ヴィヴァーチェネクスト
管理責任担当者
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-23 東高原宿ペアシティ002号室
電話 03-6447-2255(受付時間:平日10時~19時、土日祝日・年末年始を除く)
メール:お問い合わせよりご連絡ください。
2025年7月4日制定
SITE POLICY
このウェブサイトは株式会社ヴィヴァーチェネクストが運営しています。以下の各事項をご了承の上、当社ウェブサイトをご利用ください。
1. 著作権について
- 当社ウェブサイト及び当社ウェブサイト上に掲載される個々の文章、写真、映像、音楽、音声、その他の著作物(以下、総称して「コンテンツ」とします)に関する著作権は、当社または原著作者その他の権利者に帰属します。
- 個人的な利用を目的として印字や保存等する場合、その他著作権法により認められる場合を除き、コンテンツを当社、原著作者またはその他の権利者の許諾を得ることなく、複製、公衆送信、改変、切除、お客様のウェブサイトへの転載等する行為は著作権法により禁止されていますので、事前に当社にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。なお、肖像、第三者の著作物・商標等が含まれている場合、当社が不適切と判断する場合等、ご利用をお断りする場合もあります。
- 当社の許諾を得てコンテンツを利用する場合、当社指定の著作権表示を行ってください。当社の事前の了承なく、著作権表示を変更、削除することはできません。
2. 商標について
当社ウェブサイト及び当社ウェブサイト上に掲載される個々の商標・ロゴマーク、商号に関する権利は、当社または個々の権利の所有者に帰属します。商標法その他の法律により認められる場合を除き、これらを当社の許諾を得ることなく使用等する行為は商標法等により禁止されていますので、事前に当社にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。
3. ウェブサイトに関するお問い合わせ
- 当社は、コンテンツ、その他のウェブサイトで提供される情報等(以下、総称して「コンテンツ等」とします)の内容に関し、その正確性、有用性、確実性その他いかなる保証もするものではありません。コンテンツ等のご利用により万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。
- 当社は、ウェブサイトの構成、利用条件、URLおよびコンテンツ等を、予告なしに変更または中止することがあります。
- 当社は、ウェブサイトの運営を予告なしに中断または中止することがあります。
4. リンクについて
- 当社のサイトへのリンクは、当社の関連する事業および業務などに関連のあるサイトからに限り、事前の当社からの承諾を受けたことを条件に許諾させていただきます。当社と関連する事業に関わるウェブサイトであっても、事前の当社からの承諾を得ることなく、このウェブサイトへのリンクを張ることはできません。リンクを希望する場合は事前にご連絡ください。
- このウェブサイトからもしくはこのウェブサイトへリンクを張っている当社以外のウェブサイトは当社の管理下にあるものではありません。その内容について、またそれらを利用されたことによって生じたいかなる損害についても、当社は責任を負いません。
-
以下のリンク、またはそのおそれのあるリンクはお断りいたします。
- 当社またはその関係会社、それらの役員または社員を誹謗・中傷するサイトからのリンク
- 公序良俗に反するサイト等、当社の信用、品位を損なうサイトからのリンク
- フレームリンク等、当社ウェブサイトの明確性が損なわれる形のリンク
- 当社と何らかの提携または協力関係にあるものと誤認を生じさせ、または当社がリンク元のサイトを認知もしくは支持しているとの誤認を生じさせるリンク
- その他当社が不適切と判断するリンク
- 当社は、上記(3)のリンクについては、当社が一旦許諾した場合といえども、削除を要請する場合があります。
5. ソフトウェアのダウンロードについて
皆様が当ウェブサイトのリンク先のウェブサイトからソフトウェアをダウンロードする場合は、当該ソフトウェアの使用許諾に関する条件を正しく守っていただきますようお願いいたします。また、当該ソフトウェアのインストールおよび利用に際しては、当社はいかなる責任も負いません。
6. 閲覧推奨環境について
皆様が当ウェブサイトをご覧いただく際は、以下の環境でご覧ください。
- PC:Google Chrome最新版、Safari最新版、Microsoft Edge最新版
- Smartphone:(iOS)Google Chrome最新版、Safari最新版、(Android)Google Chrome最新版
- 推奨ウェブブラウザよりも低いバージョンをご利用の場合は最新版をダウンロードしてご覧ください。
- 当ウェブサイトはjavascriptを使用しています。ブラウザ設定でJavaScriptを無効にしている場合、正しく表示されなかったり機能しない場合があります。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご覧ください。